


「お湯」をテーマに、みなさまの豊かな生活をお手伝い

小島風呂設備
CONTENT
業務内容

バ ス
給湯器各種
ルームエアコン
キッチン
電気温水器
床暖房
トイレ
暖房システム
太陽光発電
バス・キッチン

システムバス
システムバスに使われる素材は防水性が高く、床、壁、天井などのつなぎ目が一体となっているのが特徴です。 つなぎ目がないため、水漏れの可能性は低くなります。 また、断熱性、保温性にも優れており、ヒートショックなど急激な温度差による身体への影響が少ないのでおすすめです。

ジェットバス
「ジェットバス」とは、噴流式泡風呂のこと。 浴槽内部に取り付けたジェット機能によって、勢いよく噴射する気泡で、全身に刺激を与えることが可能。 体の洗浄効果の他、血行促進やマッサージ効果がある。 「ジェットバス」の他、ジャクージ、ジャグジー、スパなどとも呼ばれる。
各種給湯器システム

エコキュート
深夜電力を使うため給湯にかかる光熱費が安い。タンク内の水が非常用水として利用できる。停電時でもお湯、または水の利用が可能・・・などがメリットとして挙げられます。

エコフィール
排ガス中の熱を回収して再利用して熱効率を高めた新しい石油給湯機です。 熱効率を95%に高め、灯油の使用量を節約し、CO2の排出量を削減する環境にも優しい石油給湯機です。 お湯を沸かすときに発生する温水機器の排熱を上手に利用することで省エネを実現しています。

エコジョーズ
導入費用が安く、ガス代が安くなるという費用面。飲み水にもなり利便性がある。場所を取りづらく、お手入れも簡単(上位クラス)。

その他、暖房機器
石油給湯機器・ガス給湯器・電気温水器 他
主要取扱メーカー


株式会社 長府製作所
(長府ボイラー特約店)

株式会社 コロナ

TOTO

クリナップ

NORITZ

株式会社リクシル

SUNWAVE
その他
PROFILE
会社概要

社名
小島風呂設備
住所
〒373-0026 群馬県太田市東本町23-22
電話番号
0276-22-3726
FAX
0276-25-2887
アクセス
東武線「太田駅」北口出口より徒歩5分
駐車場
3台 駐車料金無料
クレジットカード
VISA、MASTER、JCB、UC、NICOS、UFJ、その他
営業時間
7:30~18:30
定休日
日曜・祝日
公式ホームページ
E-mail
FAX 0276-25-2887
〒373-0026 群馬県太田市東本町23-22
営業時間 7:30~19:30(日・祝定休)
メールでのお問い合わせ
下記の入力画面に必要事項をご入力いただき、入力画面の最後にある「お問い合わせ」ボタンよりお問い合わせください。 お電話、メールによりご対応させていただきます。